↑M57こと座リング星雲(惑星状星雲)
日時:2007年8月10日 R:25:15:32 G:25:17:41
B:25:19:51開始
露出各180S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm
直焦 トリミング
場所:広島市内
|
↑M27こぎつね座あれい状星雲(惑星状星雲)
日時:2020年5月22日03:04:21 RGB
露出各180S
機材:冷却CCDカメラ 35センチニュートン f:1590mm
直焦
場所:広島市内
|
↑M13ヘルクレス座球状星団(球状星団)
2000年5月2日25時58分10秒開始 3分露出
機材:冷却CCDカメラ 20センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内 |
↑M5へび座球状星団(球状星団)
2000年5月2日25時16分34秒開始
1分露出
機材:冷却CCDカメラ 20センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内 |
↑M20いて座三裂星雲(散光星雲)
日時:2007年8月12日 R:22:02:17 G:21:53:50
B:21:56:59開始
露出各180S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内 |
↑M8いて座干潟星雲(散光星雲)
日時:2007年8月12日 R:21:35:03 G:21:38:12
B:21:41:22開始
露出各180S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|
↑M16へび座わし星雲(散光星雲)
日時:2021年7月19日 21:30中央時間
総露出30分 RGB各10分
機材:冷却CCDカメラ 35センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内 |
↑M17いて座オメガ星雲(散光星雲)
日時:2007年8月12日 R:22:28:31 G:22:16:31
B:22:19:41開始
露出各180S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内 |
↑NGC3034おおぐま座M82星雲(銀河)
日時:2007年12月5日 R:25:37:24 G:25:38:34
B:25:39:43開始
露出各60S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内 |
↑NGC4594おとめ座ソンブレロ星雲(銀河)
2000年4月23日22時53分開始 5分露出
機材:冷却CCDカメラ 20センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|
↑NGC4826かみのけ座黒眼星雲(銀河)
2004-04-11 23:26:21 露出5分 -10.3℃ BJ-32C
機材:冷却CCDカメラ 20センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|
↑NGC5128ケンタウルス座A電波源(銀河)
2000年4月24日23時29分開始 5分露出
機材:冷却CCDカメラ 300mmF2.8望遠レンズ
場所:柳井市内
|
↑NGC5194おおぐま座子持ち銀河(銀河)
2003-05-03 0:40:39 露出5分 -10.6℃ BJ-32C
機材:冷却CCDカメラ 20センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|
↑NGC4565かみのけ座銀河(銀河)
日時:2007年6月6日 R:22:49:17 G:22:42:40
B:22:43:45開始
露出各60S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内 |
↑NGC6543キャッツアイ星雲(惑星状星雲)
2001年5月18日25時29分開始 10分露出
機材:冷却CCDカメラ 20センチニュートン f:1590mm
Or-18mmで拡大
場所:広島市内
|
↑NGC2261いっかくじゅう座ハッブル変光星雲(散光星雲)
2001-12-16 0:55:31 露出5分 -10.4℃ BJ-32C
機材:冷却CCDカメラ 20センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
ハッブルが見つけた散光星雲です。近くの星の明かりをもらって輝いています。星の明るさが9等から14等に変化するにつれて星雲も明るさが変わるそうす。 |
↑M31アンドロメダ大星雲(銀河)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2005/10/31 20:51:56-244s、20:56:20-244s 2枚コンポジット
|
↑M33さんかく座星雲(銀河)
日時:2007年8月14日 R:25:52:57 G:25:47:54
B:25:50:04開始
露出各60S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|
↑M42オリオン大星雲(散光星雲)
機材:Canon EOS Kiss Digital、30センチ反射 1590mm
直焦点 感度800
場所:広島市
2005/01/01 21:49:47-64s、21:52:02-122s 2枚コンポジット
デジタル一眼レフカメラのファーストライトです。
数分の露出でこんなに写るとは驚きです。
コンポジットしてみましたがまだまだ技術的に満足できていません。
今からいろんな対象にチャレンジしていきます。
|
↑雄牛座のM45プレアデス(すばる)星団(散開星団)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2005/10/31 21:01:51-217s、21:09:56-235s 2枚コンポジット
|
↑カシオペア座の二重星団H&Χ(散開星団)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
|
↑大熊座のM108星雲とM97ふくろう星雲
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2006/03/24 22:26:58-189s トリミング
|
↑獅子座のM65とM66とNGC3628星雲(銀河)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2006/03/24 22:41:10-187s トリミング
|
↑大熊座のM81とM82星雲(銀河)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2006/03/24 21:44:59-185s トリミング
|
↑大熊座のM51子持ち星雲(銀河)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2006/03/24 21:57:31-175s トリミング
|
↑おとめ座のM104ソンブレロ星雲(銀河)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2006/03/24 23:07:49-178s トリミング
|
↑いっかくじゅう座のNGC2237バラ星雲(惑星状星雲)
機材:ASI296mm、タムロン300mm HaS2O3
F2.8 絞り4.0 感度390
場所:広島市自宅 2021/12/10 23:49:22中央 3色120sX5枚
|
↑オリオン座のM42星雲(散光星雲)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2006/03/24 21:03:01-173s、21:06:12-182s 2枚コンポジット
|
↑いて座のM20三裂星雲とM8干潟星雲(散光星雲)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2006/03/25 4:18:28-185s
|
↑白鳥座のNGC7000北アメリカとIC5067ペリカン星雲(散光星雲)
機材:Canon EOS Kiss Digital、タムロン300mm
F2.8 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2006/03/25 4:18:28-303s
北アメリカの形をした星雲です、その横には淡いですが鳥のペリカンに似た星雲があります。 |
↑さそり座のアンタレス付近の散光星雲
機材:Canon EOS Kiss Digital、タクマー135mm
F2.5 1絞り 感度800
場所:島根県飯石郡頓原町琴引山
2006/03/25 2:17:52-302s、2:45:45-299s
肉眼ではわかりませんが、画像処理をすると色とりどりの美しい領域が現れてきます。 |
↑M45スバル星団(メローぺ付近)
日時:2007年10月16日 R:25:05:30
G:25:02:06 B:24:59:34開始 露出各120S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|
↑オリオン座馬頭星雲(散光星雲)
日時:2007年10月16日 R:25:52:47
G:25:23:01 B:25:26:10開始 露出各180S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|
↑M1おうし座かに星雲(超新星残骸)
日時:2007年10月16日 R:2626:33 G:26:33:06 B:26:23:35開始 露出各120S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|
↑NGC2024オリオン座星雲(散光星雲)
日時:2007年12月1日 R:24:07:15 G:24:08:24
B:24:09:34開始 露出各60S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|
↑NGC.3031おおぐま座M81星雲(銀河)
日時:2007年12月5日 R:25:42:01 G:25:43:11
B:25:44:20開始 露出各60S
機材:冷却CCDカメラ 30センチニュートン f:1590mm 直焦
場所:広島市内
|