広島天文協会

第2回天文に関する勉強会in日原天文台       

○勉強会補足情報

竹ちゃんです
勉強会では WorldWide Telescopeで赤道儀の操作を紹介しましたが…

用意するのは下記のソフトです
WorldWide Telescope
http://www.worldwidetelescope.org/Home.aspx

ASCOM Platform 5
http://ascom-standards.org/

Temma Driver
http://ccdastro.net/iprojects.html

設定項目は
http://park11.wakwak.com/~takechan/temma.jpg
の画像をごらんください こんな感じです

*子午線を通過するとピラーにカメラが接触するので(屈折の場合)
 下記の項目を設定しておくと ブツカルことが無く良いかも知れません

Minimum Allowable Altitude 最小許容高度  0度
Max/Min Allowable HA  最大/最小許容のHA 5.5時間
Allowable Tracking Near The Meridian  子午線近辺許容トラッキング 0.1(=6分)〜0.2時間(=12分) 位?
Mount Safety Limit マウント安全限界 チェックを外す

物理的な安全装置ではないので
赤道儀と星図ソフトの設定が正しく行われていなければ止まりません ご注意ください


(もし ぶつかっても当方は関与しません 自己責任でお願いします)

ステラナビゲータ Ver.9で
ASCOM 接続する場合も同じなので 参考にしてください

追記 ときどき 動作しないな?と言うこともありますが…
日時・場所の同期がされていないのが大半です